「下北沢盆踊り2025」は全てのプログラムを終了いたしました。
お足元の悪い中、多くの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
また来年も、下北沢で皆さまにお会いできることを心よりお待ちしております。
日時:2025年8月9日(土)・10日(日)13:00~20:00
場所:下北沢東口駅前広場
内容:盆踊り/盆踊りレクチャー、サンバパフォーマンス、アイドルグループステージ、ダンスグループステージ、露店、かえっこバザール、ヨーヨー釣り
主催:下北沢東会(あずま通り商店街)、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合
後援:世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会
協賛:パナソニックホームズ株式会社、下北沢ルミアージュクリニック
協力:下北沢一番街商店街振興組合、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会、北沢二丁目協和会、北沢二丁目南町会、小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、昭和信用金庫、スーパーオオゼキ、日本たばこ産業(株)東京支社、J:COM、下北沢病院、(株)トーエル、ILOVE下北沢、しもブロ、株式会社あおとき、ハイブリッジ、(有)ハタナカブロダクション、the下北沢REPORTER、(株)ブランチャイム、芸能事務所なないろ、青寿会、サンフラワーズ、代田盆踊りの会、阿佐ヶ谷スパイダース、GenesisGirl、ゴミ拾い侍、昭和女子大学Encore、明治大学明大祭実行委員会、実践女子大学ボランティア同好会、シモキタサポーターズ、シモキタカレッジ、山脇浩子、キリビバレッジ株式会社
お問い合せ:下北沢盆踊り実行委員会事務局(ILOVE下北沢)
8月9日(土)
13:00:露店エリアオープン
14:00:盆踊りエリアオープン(かえっこ・ヨーヨーつり開始)
14:10:ミサキッズ&あびラッキー
14:55:ESQUINA サンバショー
16:00:盆踊り(シモキタ音頭や子ども向け、変わりネタなど)
17:00:オープニング宣言
17:05:馬浪マラカス団の演奏&シモキタ音頭レクチャー
17:30:盆踊り
20:00:イベント終了
8月10日(日)
13:00:露店エリアオープン
14:00:盆踊りエリアオープン(かえっこ・ヨーヨーつり開始)
14:10:ESQUINA サンバショー
15:25:Genesis Girl
16:00:盆踊り(シモキタ音頭や子ども向け、変わりネタなど)
17:00:オープニング宣言
17:05:馬浪マラカス団の演奏&シモキタ音頭レクチャー
17:30:盆踊り
20:00:イベント終了
おもちゃの交換会(かえっこバザール)
~あそばなくなったおもちゃのこうかんかい〜

かえっこバザールとは
かえっこはこどもたちが主体となって地域のさまざまなところに活動を作る仕組みです。
・かえっこは世界共通のこども通貨 「カエルポイント」 を使ってさまざまな地域の活動とこどもたちをつなぎます。
カエルポイントをもらうには
1.家からおもちゃを持ってくる
遊ばなくなったおもちゃを持ってきてくれたら、 カエルポイントと交換 することができます。
2.こどもスタッフとしてお手伝いをする
かえっこバザールは子どもたちが運営するものです。
お手伝いしてくれた子には、ポイントを差し上げます。 こどもスタッフは 随時募集しておりますので、いつでもご参加お待ちしております。