下北沢東会・あずま通り商店街での撮影・取材について
下北沢東会・あずま通り商店街で撮影・取材を行う場合は、下記の点にご留意の上、希望日の1週間前までにフォームにて申請してください。
プロ・アマ・学生を問わず申請が必要となります。
下北沢は6つの商店街にて構成されていますので、撮影場所が「どの商店街に属しているか?」を確認してください。
エリアの確認はこちら
店舗内を撮影する場合は個別にお店と撮影交渉をしてください。
商店街が仲介に入ることはございません(店頭路上での撮影も同様にお願いします)
撮影が安全かつ円滑に行なうためにも、いかなる理由があろうとも商店街より指示があった場合は、その指示に従ってください。
(トラブル等発生した場合は速やかに商店街へ連絡してください。)
一般通行人の方も当商店街の「お客様」です。トラブルを起こさないよう必要に応じて交通整理員の配置をお願いします。
撮影は、交通障害にならないようにしてください。
撮影には、警察の道路使用許可が必要です。詳しくは以下をご確認ください。
道路使用許可(警視庁)
下北沢の管轄警察署は「北沢警察署」です。
「下北沢東会・あずま通り商店街」及び撮影に協力した「店舗名称(希望した場合のみ)」は出来る限りクレジット掲載をお願いします。
VTRなど映像資料がある場合は後日送付してください。
公序良俗に反する内容の撮影は許可いたしません。また、無許可での撮影を禁じます。
下北沢東会・あずま通り商店街への撮影許可に費用はかかりませんが、下北沢地域の商店街振興・地域振興に努めてください。
下北沢東会・あずま通り商店街での撮影・取材許可申請